こんばんは。

ダイ=チャンです。



いつものようにカボス大桑さんにて
MTGフリープレイ。

今回は細かい戦績あんまり覚えてない(汗

使ったのはやっぱりリアニメイト。

基本、というか1ターン目に何かしら
出せないと大概詰む。

最低限2ターン目ってとこか。



vs Nic Fit
墓地対策は《死儀礼のシャーマン》《漁る軟泥》。
あとはサイドに《外科的摘出》
特に《外科的摘出》が辛い。



vs 奇跡
今一番苦手なデッキ。
1回だけ1ターン目に《狂気の種夫》出せたけど、
そこからはほとんど運ゲ。
1ターン目にピッチ《暴露》撃って
土地→ダリチュ→納墓→リアニまで行かないと
安心できない。
ていうかそれ以降も基本安心できない。



vs 赤ストンピィ
《槌のコス》の強さを思い知らされた。
あと《フェアリーの忌み者》がね…



vs ブレード
初手に大体恵まれてた。
ついでにリィンさんにリアニ使ってもらって
客観的に見ることができた。
後攻だと初手次第では1ターン目に
ドローゴーもありなんだな。



そういやリアニメイトの構成変えてから
レシピ書いてなかったなーと。



土地 15枚
6 沼
1 山
4 血染めのぬかるみ
2 新緑の地下墓地
1 血の墓所
1 宝石鉱山

クリーチャー 12枚
2 エメリアの盾、イオナ
2 潮吹きの暴君
1 墨溜りのリバイアサン
4 グリセルブランド
1 狂気の種夫
2 灰燼の乗り手

スペル 29枚
4 暗黒の儀式
4 納墓
4 再活性
4 死体発掘
4 集団的蛮行
4 暴露
3 信仰無き物あさり
2 安堵の再会

アーティファクト 4枚
4 水蓮の花びら

サイドボード 15枚
1 大修道士、エリシュ・ノーン
1 囁く者、シェオルドレッド
1 ガイアの復讐者
1 龍王シルムガル
1 狂気の種夫
1 スラクジムンダール
1 鷺群れのシガルダ
1 実物提示教育
1 古えの遺恨
2 突然の衰微
2 真髄の針
1 湿った墓
1 草むした墓



まだサイドが固まっていないので適当。

前は青黒だったんだけど、
青は全抜きして再度のショーテルのみ。

代わりに赤にタッチしてみた。

メインにショーテルや《騙し討ち》を
入れるっていうのは構築初期に考えたんだけど
【リアニメイト】にこだわりたくて…
それらを採用しちゃうと
「それってスニークショーじゃん」ってね。



実は少し前にPCが壊れてしまって、
HDDのデータが全部吹っ飛びました。

PCは一応3万円強で修理できて、
動作だけなら壊れる前よりもむしろ
快適になったよ。

ただ予定外(普段から計画性ないけど)の
出費があったのでシングル及びパックの
購入はしばらく控えようかと思う。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索