送別会-我が課のお母ちゃん-
送別会-我が課のお母ちゃん-
送別会-我が課のお母ちゃん-
こんにちは。

リスアニ行けなかったダイ=チャンです。



昨日は課のおばちゃん社員が退職されるので
その送別会がありました。

37年間ずっと勤め続けてて、
うちの課では間違いなく最長老。
会社全体で見ても勤続年数10位以内で、
うちの課でも母親的な存在でした。



送別会は課だけでなく全社で行われて、
80人くらいの参加者。

課で盛り上げ上手なある男性社員のSさんが
送別会用にTシャツを作ってくれました。

それがこれ(笑)
間違っても退職される方の名前は
"豊崎愛生"じゃありませんし、
かすりもしてません。

裏に大きく"○○祭"と書かれてます。
(○○=退職される方の苗字)

表は着る人の趣味や特徴を出したもので、
まさしく"俺"なわけなんですが・・・

Sさんに愛生ちゃん大好きって言ってたっけな?
スフィアが大好きだとは言ったかも知れんけど。

11月のとある社内プレゼン資料の1ページに
愛生ちゃんのことぶち込んだのでそれかも。
ただSさんはこのプレゼンを見てないわけで、
どこからか情報が走ったのか・・・

だって仮にそのその人に俺が愛生ちゃんのこと
大好きだって言ってたとしてもだ、
せちがらいおんのことまで言ってないwwwwww

しっぽはたんぽぽまでちゃんと書いてるし!



このTシャツは俺を含む課の男性陣10名
全員に用意されたのですが、
すべてSさんの手作りです。

そしてTシャツ作るにあたって
俺は一切口出ししてませんし、
愛生ちゃんの名前入れてなんて言ってません。

作成期間中にそれとなく愛生ちゃんアピール
なんてもちろんしてません。

むしろこういうところに自ら愛生ちゃん関連の
ことを挟み込むのはファンとして違う気がします。
(社内プレゼンに愛生ちゃんのこと盛り込んだのは
 「好きな人のページを作ってくれ」という指示がため)

完全にSさんに任せっきりだったので、
まさかこんなデザインになるなんて
俺が一番驚いてますwww



ちなみに他の人のTシャツには
「お酒は水」
「この(スロットの)レバーにすべてを賭ける!」
「好きな食べ物 1:写真 2:エイム 3:合コン」
「◇◇(ある製品ジャンル)の文句は俺に言え」
といったことが書かれてました。

ちなみに「このレバーにすべてを賭ける!」の
Tシャツを来てたのはれの人さんやしんたさんも
知ってる人だったりすり(笑)
(覚えてるかな?)

ぶっちゃけ飲み会のテンションが
上がりまくってたせいかもしれませんが、
このTシャツ結構気に入ってます。

この手作り感の半端ぱない。
ライブに着ていこうかとすら考えてしまうwww



ということで普段より飲む酒の量も一層増えて
楽しい送別会でした!

長い間ほんとうにお疲れさまでした!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索